ジェーン.I 🌷
こんにちは。HELLO KIDS CLUBのホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表を務めておりますジェーン.Iです。ジェーンと呼んでください。
今の英会話講師の仕事は、私の天職だと思っています。
そして天職に巡り合えたご縁に大変感謝しています。
いかにしてこの職に巡り合うことになったのかお話させてくださいね。
私は、幼稚園、小学校低学年の頃は、大変おとなしく、教室のどこにいるのか分からないと担任の先生に言われていたそうです。
が、そのころから、大きくなったら学校の先生になりたいと思っていました。あこがれている先生がいました。ある意味目立ちたいとか、人前に出たい願望も持っていたのかもしれません(笑)
そんな私が、初めて目立つ場所に出たのが、中学校の英語暗唱大会だったと記憶しています。
中学校で初めて英語に触れて、この言葉話せたらかっこいい!!と思った私は、毎日ラジオ英会話を聴き、いわゆるシャドーイングをしまくり、中1でクラス代表、中2で学年代表、中3では学校代表に選ばれて、大阪府英語暗唱大会に出させていただきました。
英語の成績がずば抜けていたわけでもなかったけれど、得意なものを見つけたことで、自信をつけられたのは大きかったと思います。
そして、その時芽生えた、英語が好きだという気持ちが今も英語を学び続けられている原点だと思います。
高校生活を楽しみすぎて、志望大学には不合格。そのことがきっかけで自分自身の将来について色々考え、将来つきたい職業が教師ではなく、CA(客室乗務員)になることに変わりました。(この時の失敗や挫折もいい経験でした(笑))
大学生活もかなり楽しみましたが、何とか今度はしっかり準備もし、希望した航空会社に採用され、CAとしての道を歩むことになりました。
CA時代に経験させていただいたことは、今も私の中に大きな影響を与えてくれています。
まずお客様の立場にたって物事を考える大切さを知りました。
またグループスーパーバイザーとして、一つの班を束ねる責任を持たせていただいたこと、アジア便やヨーロッパ便などのロングフライトのチーフパーサーを務めたことも大きな財産です。
CAとして、毎日のフライトをこなす中、様々な国に行っていろんな人に出会い、様々な文化や価値観を知ることが出来たことも貴重な経験でした。
また、尊敬すべき方々、仲間との出会いもありました。
そして、その毎日のフライトの中で感じた大きなことが、飛行機で出会ったお客様とはずっとお付き合いできないということ。
私は、出会った人と、ずっとお付き合い出来るような仕事がしたいんだと確信しました。
CA時代は、共同運航でカナダ人CAに日本人が一人混じってフライトする機会が多くありました。日本からカナダまで往復の長い時間、優しいカナダ人が話し相手になってくれて、沢山の英語を教えてくれました。これもまた貴重な経験でした。
CAを辞めて、すぐにイギリスに1年間留学。その後ある英会話学校に就職し、そこでベビーから中学生までのレッスンを担当させていただきました。(ここで、ケイトと出会いました。これもまた運命。このあとケイトとはずっと友人の関係が続き、10年後にまた一緒に仕事をすることになります。)
この英会話学校で6年間勤めて沢山のことを学ばせていただいたのですが、一番感じたことは、英語学習の繰り返しの大切さ。
子供はスポンジのような吸収力で沢山のことを吸収していきますが、忘れるのも早いんです。
そんなことを感じつつ日々レッスンをこなしていました。
そんなある日、ママ友Mさんから、「うちの子に英語教えてよ。」
(彼女がいなかったら、独立してなかったかも、、、)
→友人Mさんとの秘話はこちら
彼女、チラシを作って、生徒さんを集めて来てくれたんです。
なら私も、どうせやるなら、理想の教室を作ろう!!!
だから、HELLO KIDS CLUBのレッスンは、徹底したスパイラル方式で、忘れたころにまた繰り返す。また忘れても、また繰り返す。誰もがスラスラ話せるようになります。
私が自分の息子たちと初代生徒さんたちと一緒に作り上げた14年一貫したカリキュラム、そして毎年どんどん改良し進化し続けているカリキュラムです。
生徒さんや、ママたちにも沢山のご意見をいただいています。
大変嬉しいことに一度入会していただいた生徒さん、ママたちとは、長いお付き合いになることが多いです。
お子様の成長をずっとママたちと一緒に見続けられることは、私にとって、何よりの喜びです。
英語が楽しい、大好きという気持ちを大切に育てて行く場所です。
どうぞこれからも末永くよろしくお願いいたします。
受講済みトレーニング、セミナーなど
TOEIC910点
英検準1級
国際英語発音協会 EPT(英語発音テスト)ハイレベル
J-SHINE 小学校英語指導者資格
Rhymoe認定インストラクター
(Rhymoe入門講座、Workshop、Rhymoe Lite Training、
Rhymoe Instructor Training 終了)
Rhymoe Phonics Lite Training
Rhymoe認定 英語絵本読み聞かせトレーナー
*Nano-English*認定 季節の英語ベビーヨガインストラクター
先生のための発音指導法講座①
先生のための発音指導法講座②
先生のための発音指導法講座③
mpiフォニックスセミナー
Jolly Phonics Training Workshop
趣味(ジェーン)
ヨガ、ガーデニング、料理、旅行、キャンプ、オンライン英会話
ケイト.H 🍹
はじめまして。もう1人の講師のケイトです。
一男児の母。我が子もベビークラスから現在までジェーンの生徒です。
代表のジェーンとはある英会話学校で出会い、その時以来、頼れる姉、おっちょこちょいな妹の様な関係(現在はジェーンの右腕といってもらえるまで昇進しました笑)が続いています。
まさに【縁】がある!としか思えない出会いでしたが、まさか今の様な関係に発展するとは思ってもいませんでした。
ジェーンと出会った英会話学校では講師、講師トレーナー、レッスンアドバイザーとして5年間勤務後、ECC外語学院へ転職。
スタッフ、講師、最終的には店舗責任者代理として10年間勤務。妊娠、出産に伴い退職しました。
息子が1歳になる時にジェーンからの熱い誘いに乗り、HELLO KIDS CLUBに勤め始めました。この時から現在に至るまで、私は、幼児クラスと小学生クラスをジェーンと交代で担当しています。
私が英語に触れたのは小学1年生の時で、近所の中学生のお姉さんが短期留学をされ、お土産をいただき、短期留学の際のエピソードを教えてもらいました。留学、海外へいく!事へ憧れを抱き、将来留学する!と決めました。
とは言いつつも、実際に英語を習い始めたのは四年生になってからでした。ですが、英語だけは中学に入っても成績は良かったです。
今思えば何か一つ(私の場合は英語)得意なことや、好きな事があった事で人生の上で大きな自信、支え、糧になったと思っています。
そして高校からコミュニティカレッジを卒業するまでの5年間アメリカのペンシルバニア州へ単独留学しました。
高校時代はホストファミリーに大変可愛がってもらい、いろいろな所へ連れて行ってもらい、基本的な会話力や表現力など毎日ホストファミリーのみんなと話す事で知らぬ間に身につきました。ひとえにシールズファミリーの忍耐力のお陰です。
コミュニティカレッジ時代には運転免許を取得し、世界が飛躍的に広がりました。フィラデルフィア、ボルティモア、ワシントン、マイアミ、フロリダ、シカゴ、ニュージャージー、そしてニューヨーク。車で行けるであろう、ありとあらゆる所へ何時間もかけて出かけ、楽しい時間を過ごしました。
帰国後、直ぐに英会話学校に勤め始めました。(ここでジェーンと出会う)
学生時代もアメリカで同じく留学している日本人のお友達にエッセイや、スピーチのやり方を教えたり、宿題をみたりしていました。夏休みに帰国すると、私が中学時代に通っていた塾で英語を教えたりもしました。
面倒見がいいといいますか、頼られるのも大好きです。
ですので、私にとって講師になるのはごく自然で当たり前の事でした。
長年英会話講師をしていますが、情熱は冷めるどころかますます燃え盛る炎そのもの!
少しでも楽しく英語に触れてもらうにはどうしたらいいのか?こうしよう!!
日本人だからこそ、日本人がなぜ英語のココがわからないのか?理解しにくいのか?発音が難しいのか?の痒いところに手が届くきめ細やかなフォローが出来るという確信もあります。(それは、私が、前職場で沢山の外国人講師のレッスンを見て来たから。)
HELLO KIDS CLUBに来て驚いたことの一番は、保護者の皆さまのジェーンに対する信頼度があまりにも高いこと!!
そしてもう一つは、生徒さん達みんな、確実に英語が話せていて、基礎がしっかりして楽しそうなこと!!!
私もそれに続くべく、日々格闘しています。
英語は楽しい!を実感してもらえる私達のレッスン、是非一度見に来てくださいね❤️
皆様との新しいご縁がつながりますよう、心からお待ちしております♪
受講済みトレーニング、セミナーなど
TOEIC880点
Rhymoe入門講座、Workshop
Rhymoe Lite Training
Rhymoe Phonics Lite Training
先生のための発音指導講座①
先生のための発音指導講座②
Jolly Phonics Training Workshop
他、勤務企業の独自トレーニング
(児童心理学、発音方法、ティーチィングスキルアップ、コーチングなど。)
趣味(ケイト)
手芸、クラフト作り、読書、海外ドラマ鑑賞、ホラー/怪談朗読を聞く
関連記事はこちら